2013年8月14日水曜日

【NiVE2】 プレビューパネルでの操作について(後編) 【基本操作補足】


今回は、プレビューパネルでの操作について、カーソルが指す場所の情報タイムラインの場所と再生プレビューに関する操作右クリックメニューについて見ていきます。

カーソルが指す場所の情報

プレビューでマウスカーソルが指している場所の情報がリアルタイムに表示されます。
(1)…カーソルが指している場所の色が表示されます。
(2)…(1)で表示されている色を数値で表示されます。
R:赤、G:緑、B:青で、数値が大きいほど強く、明るくなります。各色の最大値は255です。
(3)…透明度(アルファ)が数値で表示されます。0~255の間で表示され、0だと完全に透明、255は完全に不透明です。
(4)…カーソルが指している場所の座標が表示されます。Xが横軸、Yが縦軸の数値で、コンポジションの左上がXY共に0になります。

タイムラインの場所と再生プレビューに関する操作


(1)…最初のフレームに戻ります
(2)…1フレームだけ戻ります
(3)…通常プレビューを開始します。プレビュー中、RAMプレビュー中は停止ボタンに変わります。
(4)…1フレームだけ進みます
(5)…最後のフレームに移動します
(6)…RAMプレビューを開始します。
(7)…プレビュー画面に表示しているフレーム(時間)を表示しています。
読み方は「時:分:秒:フレーム」です。上の図では、すべて0ですので、プレビューパネルにはコンポジションの最初のフレームが表示されていることがわかります。

※通常プレビューとRAMプレビューについては、NiVE2でボカロPVを作る・6 【初心者集中入門講座】で解説していますので、そちらを参照ください。


右クリックメニュー

(1)イメージを中心に表示
プレビュー画面がパネルの中心に表示されます。

(2)拡大率
プレビューの拡大率を変更します。
12.5%、25%、50%、100%、200%、400%から選択できます。
また、[画面にスケールを合わせる]を選択すると、プレビューパネルの大きさに合わせた拡大率に自動で調整されます。

(3)背景色
プレビューパネルの背景色を変更できます。

(4)画質
プレビューの画質を変更できます。
(実際の書き出しに影響は出ません)

画質を落とすことで、NiVEのパフォーマンス向上が期待できます。

画質はフル画質、1/2、1/3、1/4、1/8から選択できます。(左図参照)

(5)コンポジションの設定
コンポジションの設定ウィンドウを開きます。コンポジションの長さ、名前、フレームレート、サイズなどが変更できます。また、ブラーの精度に関係するシャッター角度、シャッターフェーズ、サンプリング数もここで変更します。ブラーの精度設定については【NiVE2】 モーションブラーの使い方 【特殊効果入門 2】で解説しています。


以上で、プレビューパネルで行える操作について一通り見ることができました。
プレビューパネルについての解説はこれで終わります。



前編へ→
中編へ→
NiVE2追加講座目次へ→

0 件のコメント :

コメントを投稿